翻訳と辞書
Words near each other
・ HIUCハイスクール
・ HIVウィルス
・ HIVウイルス
・ HIVサロン板
・ HIVワクチン
・ HIV感染症
・ HIV検査
・ HIV線
・ HIヒロセ
・ HI領域
HJ-73 (ミサイル)
・ HJ-8 (ミサイル)
・ HJKヘルシンキ
・ HJMモデル
・ HJT-16 (航空機)
・ HJT-36 (航空機)
・ HJコミックス
・ HJ文庫
・ HJ文庫G
・ HJ文庫大賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

HJ-73 (ミサイル) : ミニ英和和英辞書
HJ-73 (ミサイル)[みさいる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ミサイル : [みさいる]
 【名詞】 1. missile 2. (n) missile

HJ-73 (ミサイル) ( リダイレクト:9M14 (ミサイル) ) : ウィキペディア日本語版
9M14 (ミサイル)[9えむ14]

9M14 マリュートカロシア語ヂェーヴャチ・エーム・チトィーリナッツァチ)は、ソ連で開発された対戦車ミサイルである。北大西洋条約機構(NATO)の使用したNATOコードネームでは、AT-3 サガー(:匣鉢の意)と呼ばれた。
誘導装置などを含むシステム全体の名称は、9K11ヂェーヴャチ・カー・アジンナッツァッチ)である。
とても小型なミサイルであり、"マリュートカ"()(ロシア語で「赤ちゃん、ちびっ子、ちいさなもの」の意)、という愛称がついている。


== 概要 ==
対戦車ミサイルの第1世代にあたり、射手が照準器を覗きながらジョイスティックで有線誘導するタイプである。基本型は成形炸薬(HEAT)弾頭を装備し、400mmの均質圧延鋼装甲板を貫通することが可能である。基本型は歩兵の対戦車ミサイル向け装備であり、BMP-1歩兵戦闘車BMD-1空挺戦闘車、BRDM-2などの装甲偵察車両にも搭載可能である。また、ランチャーを介してMi-2Mi-8Mi-24Dなど、各種ヘリコプターにも搭載された。
9M14 マリュートカは、歩兵が携行する際には9P111運搬ケースを使用する。このケースはグラスファイバー製で、スーツケースのような形状をしており、ミサイルは翼を折り畳み、弾頭を外した状態で格納する。
発射準備時には人間の手でケースからミサイルを取り出し、翼を展開して弾頭を取り付けたのちにミサイル後端部に誘導信号伝達用の細い三本線をよった導線を取り付ける。ケースは上面に発射レールを取り付けることでミサイルランチャーとしても使用されるが、発射直後に地面や障害物にぶつかるのを防ぐためにやや仰角をつけた状態で打ち出されるので、発射地点から500-800m以内では誘導ができない。
ミサイルの誘導は9S415誘導装置のジョイスティックを操作することで行われる。誘導装置はミサイルランチャーから最大15m離れた場所に設置される。ミサイルの最大射程は3,000mであり、1,000m以内の標的を狙う場合は肉眼照準でも構わないが、それ以上の距離の標的を狙う場合は9S415誘導装置に取り付けられた倍率8倍の9Sh16潜望鏡型照準鏡を使用する必要があった。
9K11 システムの欠点の一つには、特に近距離におけるミサイルの左右の射程範囲の狭さがあげられる。最大射程3kmでは射角はランチャーの左右中心線から左右45°にまで達するが、1,500mでは左右500mずつにまで射角が狭まり、500mでは左右50mにまで射角が狭まる。さらに、9K11 システムではランチャーと照準器が別々に分離されているため、想定外の方角から現れた敵に対処するためには、照準器だけでなくランチャーも別の人間が方角を合わせる必要があった(後の世代のSACLOS誘導方式やセミアクティブ・レーザーホーミング式の対戦車ミサイルでは照準器ユニットにミサイルチューブを取り付けて擬似的に一つのユニットにまとめており、発射前に同時に左右に旋回できるようにすることで解決している)。
この他にも、命中率の低さやミサイルの飛翔速度が低い(初期型では、最大射程の3,000mまで飛翔するのに30秒もかかる)ために、標的の戦車が何らかの対処(建物森林などの障害物の陰に退避する、煙幕を張ってミサイルもしくは戦車を射手の目から隠す、ミサイルが発射されたと思われるおおよその方角に向けて主砲を撃つ、など)を行う時間的余裕を与えてしまうなどの欠点も指摘されているが、これらはMCLOS誘導方式を採用したほかの第1世代型対戦車ミサイルに共通するものである。
このため、改良型の9M14P型からは誘導方式をMCLOSからSACLOSに改め、より高速で飛翔可能なようにもっと強力なロケットモーターを搭載するようになった。
現在では旧式化しているが、途上国では使用され続けており、コピー生産もされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「9M14 (ミサイル)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.